Blog ブログ
京都芸術デザイン専門学校・和装デッサン指導
着物を描く際、大切になってくるのが身体の軸です。
どこに軸があり、肩甲骨はどこに乗っているのか
歩く際の重心のかけ方、お顔の位置に手の向きなど
デザインをされる方であれば、正しく美しいものを見る目は養っておられます。
学生様は和装の知識をあまりお持ちではありません。
日本の漫画は世界に誇れる技術だと思いますが、発信元が間違わないように
専門学校様では、着物の基礎知識と美しい着姿・振る舞いを絵にする授業を指導させて頂きました。
数ヶ月に渡り、和装の知識から軸のあり方、ポージングなど指導致しましたが
生徒様も、自分が描く際にどこに気をつければ良いのか
間違っていないかを調べて、質問を用意しておいてくれます。
皆様素晴らしい「観察する目」を持っておられ
回を重ねるごとに出来上がっていく素敵な絵が楽しみでもありました。
皆様の絵はまた後日ご紹介させていただきます。
どこに軸があり、肩甲骨はどこに乗っているのか
歩く際の重心のかけ方、お顔の位置に手の向きなど
デザインをされる方であれば、正しく美しいものを見る目は養っておられます。
学生様は和装の知識をあまりお持ちではありません。
日本の漫画は世界に誇れる技術だと思いますが、発信元が間違わないように
専門学校様では、着物の基礎知識と美しい着姿・振る舞いを絵にする授業を指導させて頂きました。
数ヶ月に渡り、和装の知識から軸のあり方、ポージングなど指導致しましたが
生徒様も、自分が描く際にどこに気をつければ良いのか
間違っていないかを調べて、質問を用意しておいてくれます。
皆様素晴らしい「観察する目」を持っておられ
回を重ねるごとに出来上がっていく素敵な絵が楽しみでもありました。
皆様の絵はまた後日ご紹介させていただきます。